2015年10月30日金曜日

26 マガン 真雁

Anser albifrons albifrons (Scopoli, 1769)
Greater White-fronted Goose

カモ目カモ科マガン属
準絶滅危惧(NT)
〇2015.10.30


 
〇2015.10.29
  •  ヒシクイと似ているのですが、英名にあるように、目の前の白い模様が違っています。
  • もっと似ているカリガネをずいぶん探したのですが、見つかりませんでした。
 



ハクガン 白鴈

Anser caerulescens caerulescens (Linnaeus, 1758)
Snow Goose

カモ目カモ科マガン属
絶滅危惧ⅠA類(CR)
〇2015/10/30 伊豆沼
  • 遠くに飛んでいました。
  • そのご、降りたあたりを探したのですが、見つかりませんでした。
 

2015年10月29日木曜日

20 亜種オオヒシクイ 大菱喰

Anser fabalis middendorffii Severtzov, 1873
Middendorf's bean goose
準絶滅危惧(NT)

ANSERIFORMES カモ目
ANATIDAE カモ科
ANSER マガン属
〇2015.10.29 伊豆沼
 参考 ヒシクイ(同所) 大きさも顔の形も違いました。


〇2013.11.19 稲波干拓地

  • マガンが混ざっている予定だったのですが、他出中でした。

○2010.02.11 稲波干拓地


  • Middendorf=ミッデンドルフ Alexander von Middendorff(ロシア1815-1894)のようです。


22 亜種ヒシクイ 菱喰

Anser fabalis serrirostris Swinhoe, 1871
Been Goose(豆を食べるガン)

カモ目 カモ科 マガン属
絶滅危惧Ⅱ類(VU)
〇2015.10.29 伊豆沼
 
参考:オオヒシクイ 大きさも顔つきも違いました。
 
 

2015年10月13日火曜日

733 ハシブトガラス 嘴太烏

Corvus macrorhynchos Wagler, 1827
Jungle Crow,Large-billed Crow


CORVIDAE カラス科
Corvus  カラス属
〇2015.10.13 高崎の森
  • コブシの実を啄ばんでいました。

2015年10月12日月曜日

2081 外-25 ソウシチョウ 相思鳥

Leiothrix lutea (Scopoli, 1786)
Red-billed leiothrix, Peking robin

PASSERIFORMES スズメ目
TIMALIIDAE チメドリ科
LEIOTHRIX ソウシチョウ属
〇2015.10.12 筑波山
  • マユミの実を食べに群れで来ていました。
  • 筑波山では、この時期、ソウシチョウばかり目立ちます。
  • ウグイスの地鳴きも聞こえたのですが、群れで入ってくるところが、ウグイスと違うようですね。
  • これでは、ウグイスの餌場が荒らされてしまうのではと、心配です。


○2010.02.04 井頭公園

2015年8月27日木曜日

268 アカエリヒレアシシギ 赤襟鰭足鴫

Phalaropus lobatus (Linnaeus, 1758)
(パラロプス ロバトゥス) 葉状の足のヒレアシシギ

17-04チドリ目シギ科ヒレアシシギ属
〇2015.08.27 近所 
  • 赤い襟をして、ひれの付いた足をしているシギの類ですが、首が赤くなるのは、成鳥の夏羽の時。この個体は、若鳥のようです。 
 

Red-necked phalarope 赤い首をしたヒレアシシギの類
 
 

2015年7月19日日曜日

586 アオバズク 青葉木菟

Ninox scutulata (Raffles, 1822)Brown hawk owl

19-02フクロウ目フクロウ科
〇2015/07/19 近所のエノキ


  • ♂・♀で辺りを警戒しているようです。

2015年5月16日土曜日

221 アマサギ 猩々鷺、飴鷺

143 Bubulcus ibis (Linnaeus, 1758)
Cattle egret


11 PELECANIFORMES ペリカン目
11-02 ARDEIDAE サギ科
BUBULCUS アマサギ属
○2015.05.16 里山で

  • 今年も会えました。


○2014.06.01 里山で



  • 3枚目は、換羽中のようです。
  • まだ、婚姻色にはなっていないようです。
  • 背中の飾り羽は綺麗なものですね。
  • そういえば、亜麻色の亜麻と思っていたのですがワイルドワンズの亜麻色の髪の乙女が流行った後で、亜麻鷺という人もでたようです。
  • 亜麻色と飴色を比べると飴色の方が色も濃いようで、飴色(あめいろ⇒あまいろに転音)が本当のようです。
【参考】 野鳥の名前P38


cattle=[名](集合的に複数扱い) 牛(類)

  • Cattle egret は、直訳では、牛白鷺となるようです。牛などのそばで給餌したり、牛の背中に止まり、寄生虫を採ることもあるなどからついた名前のようですね。

2015年2月22日日曜日

54 アメリカヒドリ 亜米利加緋鳥

Anas americana Gmelin, 1789
American Wigeon

ANSERIFORMES カモ目
ANATIDAE カモ科
ANAS マガモ属
〇2015.02.22 茨城南部


  • たぶん、アメリカヒドリだと思います。
  • 近すぎて、はみ出し気味。


○2014.02.20 霞ヶ浦

  • 雑種も多いようですが、この個体はアメリカヒドリでよさそうです。
  • ライフリスト これで189種


63 トモエガモ 巴鴨

Anas formosa Georgi, 1775
Baikal teal
絶滅危惧 Ⅱ類(VU)

ANSERIFORMES カモ目
ANATIDAE カモ科
ANAS マガモ属
〇2015.02.22 茨城南部


  • 近くでみることができました。


○2015.02.14 茨城南部
  • 今年は、オシドリと一緒に飛来

○2012.01.28 茨城南部
  • 遠くてボケていますが、今のところ、これだけです。

2015年2月17日火曜日

84 クロガモ 黒鴨

Melanitta americana (Swainson, 1832)

02 ANSERIFORMES カモ目
02-01 ANATIDAE カモ科
103 MELANITTA Boie ビロードキンクロ属
○2015.02.16 大洗

  • 上の写真には、♀も写っています。


【英】Common scoter=並黒鴨とでも訳すのでしょうか。 
scoter【skóutər】(large black diving duck of northern parts of the northern hemisphere)

524 オオワシ 大鷲

Haliaeetus pelagicus (Pallas, 1811)
Steller's sea eagle

18 ACCIPITRIFORMES タカ目
18-02 ACCIPITRIDAE タカ科
708 HALIAEETUS Savigny オジロワシ属
絶滅危惧Ⅱ類(VU)
〇2015.02.15 涸沼



  • 初見
  • 風強い日でしたが、何度も姿を見せてくれました。

【英】Steller's sea eagle=In japanese シュテラーの海鷲
 Georg Wilhelm Steller(German naturalist (1709-1746))


2015年2月16日月曜日

80 シノリガモ 晨鴨、晨鳧

Histrionicus histrionicus (Linnaeus, 1758)
Harlequin duck


ANSERIFORMES カモ目
ANATIDAE カモ科
HISTRIONICUS シノリガモ属
○2015.02.16 平磯

  • ♂第1回冬羽のようです。


○2014.01.20 平磯



  • 1属1種
  • 英名harlequinは「道化師」の意でオスの羽衣に由来する。
  • 晨は、夜明け、早朝の意


2015年2月15日日曜日

227 ダイサギ 大鷺

Ardea alba Linnaeus, 1758
Great Egret

PELECANIFORMES ペリカン目
ARDEIDAE サギ科
ARDEA アオサギ属
○2015.02.15 涸沼

  • 風を避けて、葦のそばに
  • アオサギよりやや大きいようですので、亜種ダイサギのようです。


〇2014.04.19 里山

  • 婚姻色がでています。
  • 亜種チュウダイサギでしょうか?