2016年4月20日水曜日

359 ホウロクシギ 焙烙鷸

Numenius madagascariensis (Linnaeus, 1766)
ヌメニウス マダガスカリエンシス
チドリ目シギ科ダイシャクシギ属
絶滅危惧Ⅱ類(VU)
〇2016.04.20 谷津干潟



Far Eastern Curlew 極東のダイシャクシギ
 
 

320 メダイチドリ 目大千鳥

Charadrius mongolus Pallas, 1776
カラドゥリウス モンゴルス/モンゴルのチドリ

チドリ目チドリ科チドリ属
〇2016.04.20 谷津干潟

 
 
Mongolian Plover/Lesser Sand Plover
モンゴルのチドリ/小さな砂チドリ

cf. greater sand plover オオメダイチドリ


cf

2016年4月9日土曜日

378.2 亜種リュウキュウアカショウビン 琉球赤翡翠

Halcyon coromanda bangsi (Oberholser, 1915)

21-01ブッポウソウ目カワセミ科 アカショウビン属
〇2016/04/09 西表島

  • アカショウビンと比べて体全体が濃い色をしていて、紫色が強く、また腰の部分の水色も鮮やかとされます。
 
亜種リュウキュウアカショウビンは、南西諸島に夏鳥として渡来


2016年4月8日金曜日

347 カンムリワシ 冠鷲

Spilornis cheela (Latham, 1790)
(スピロルニス ケエラ) 斑点のあるカンムリワシ

18-2タカ目タカ科カンムリワシ属
絶滅危惧 IA類(CR)
〇2016.04.06-09 西表島


 

Crested serpent eagle 冠毛のある蛇を食べるタカ
 
 

145 ムラサキサギ 紫鷺

Ardea purpurea Linnaeus, 1766
 (アルデア プルプレア) 紫色のアオサギ

11-02ペリカン目サギ科 アオサギ属
〇2016/04/08 西表島
 
 
Purple Heron:紫色の鷺
 
 

485.6 亜種リュウキュウメジロ 琉球目白

Zosterops japonicus loochooensis Tristram, 1889

24-20スズメ目メジロ科 メジロ属
〇2016/04/08 西表島
 
 

分布:奄美諸島(奄美大島から喜界島,徳之島,沖永良部島,与論島),琉球諸島(沖縄島,粟国島,屋我地島,伊平屋島,伊江島,伊是名島,慶良間島,久米島,宮古島,石垣島,西表島,与那国島,波照間島)に留鳥として分布する。
 日本産のメジロの亜種の中で最も小さい。胸と脇が灰白色で赤褐色味がなく,亜種ヒメメジロに似るが,やや大きい。額は黄色をほとんど帯びない。上面の緑色には亜種ヒメメジロほど黄色味はない。腹中央が黄色を帯びる個体もある。下嘴先端の黒色部は不明瞭。成鳥の虹彩は灰褐色。メジロ識別マニュアル - 環境省
 
 

2016年4月7日木曜日

458 リュウキュウツバメ 琉球燕

Hirundo tahitica Gmelin, 1789
(ヒルンド タヒティカ) タヒチのツバメ


24-14スズメ目ツバメ科 ツバメ属
〇2016/04/07 西表島

〇2013/05/10 奄美大島


  • 日本亜種 Hirundo tahitica namiyei (Stejneger, 1887)は、動物学者の波江元吉さんに献名されたようです。

英名:Pacific swallow 太平洋のツバメ